Description
チームの健康はなんなのか?そして、どうしてチームの健康を大事にしなければならないのか?
企業として優秀な専門家を採用するのに時間とお金をかけるのは当たり前です。 しかし、ビジネスを成功させるには優秀な人材を採用するだけではなく、健康的なチームを作ることが必要ですが、決して簡単なことではありません。
健康的というのは?
アジャイル原則には「自己組織的なチーム」について書かれているが、他に「モチベーションのある」、「ケミストリーやハーモニーのある」、「納得いける目標のあるというチームは健康的でしょう。しかし、モチベーションやケミストリーというのはなかなか測りにくいものなので、向上も割と難しいです。
今回のトークではチームの設立のコツ、チームの「病気」と診断方法及び問題対策についてお話ししたいと思います。そして、誰でも簡単にチームの健康を測れる無料のチームバロメーターツールをご紹介します。
スピーカーは楽天、インディードジャパンとマッキンゼーアンドカンパニージャパンの経歴を持っているAgile Apothecary(「アジャイルの薬局」)というコンサルティング企業のオーナーのマーシャです。チーム健康向上は専門分野なので、困っていることがあればお気軽になんでも聞いてみてください!
アジェンダ
- スピーカー紹介(5分)
- チームの特徴とDay 1からチームを成功させるコツ (10分)
- チームによく起きる病気(15分)
- チームの健康診断方法と問題(15分)
- 健康診断をした後の段取り(10分)
-
まとめ(5分)
-
Q&A(30分)
Note: Session will be held in Japanese
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.